× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日10月12日は体育の日。
地元の運動公園で色んな事を体験できるスポーツの祭がありました。 元々体を動かすのが大好きな人間なので 比較的仕事が入ってこない午前中に行って来ました。 健康チェック。 血管年令、年相応。 血圧、ああ!高い!!上160?き、きっと寒さと緊張のせいだ。 普段は120くらいなのに。 体脂肪率、18。ウチではかると15前後だけど、服を着てるせいもあるかな。 体力測定。 握力、右36。左33.5。うう、弱っ。 上体起こし(腹筋)、30秒で20回。やっぱりキレが無くなってるなぁ。 立ち幅跳び、1.9メートル。に、2メートル行かん、、orz 反復横飛び、20秒で50回。学生時代と変わらなかった。 しかし、少し休んで2回目を始めた途端、 よろめいて転びそうになったが なんとか49回。とにかく脚がガクガク。 息も苦しくちょっと死にそう。 学生時代と大きく違う。 そのあと軽く走ったりするのが二つあったけど、 疲れ過ぎたのでやめときました。 でもその後、これだけはやっておきました。 地元版サスケ。 TBSでやってる本物のSASUKEにくらべれば、めちゃめちゃ規模が小さいけど こういうの見るともう、いくつになってもやりたくてウズウズするのです。 ちっちゃい子供も並んでる列に、一緒に並びました。 あ、ちゃんとコースの途中から子供用と大人用に分かれてるんです。 祭り2日目(最終日)の昼頃でしたが、まだ完全制覇した人はいないとの事。 まぁ、スポーツの現役遠退いてからかなり経つので自分も無理そうでしたが。 とりあえずスタート!! 最初は2本の鉄パイプを歩いて渡る。 こんなやつ。 これは特に問題無し。 次は鉄棒にぶら下がり、パイプの斜面をスライドする こんなやつ。 これも問題無し。 そして小さい子供は結構手こずっている木の斜面のぼり。 これも問題無く駆け上がり、パイプに掴まって下りて次へ。 さて、ここから子供用と大人用に分かれます。 もちろん大人用へ。 こんなやつ。 パイプにぶら下がって数メートル移動。 これも特に問題無し。 さてさて、次が問題有りでした。 こんなやつ。 一本のパイプを歩いて渡る。 パイプの中央付近はたわんで細かく揺れるんです。 渡れませんでした。 あぁ、終わった。 係りの人が「もう一回どうぞ」 え?いいんですか? やっぱり渡れませんでした、、orz 係りの人が「次もどうぞ」 あぁ、せっかくなんでやっておこう。 次はこんなの。 パイプで作った雲梯(うんてい)ですね。 距離や高さに変化があったけど 体を振って勢いをつければ、これも問題無し。 いよいよ大詰め。 これはキツそう。 上からぶら下がったロープにつかまって渡るんです。 こんなの。 高さも変化があり、上りになるとかなりキツいです。 半分くらいまで頑張ったけど そこでギブアップ。 全く疲労が無い状態でもギリギリ行けたかどうか、 って感じですね。 まぁ行けてもファイナルで力尽きそうですが。 恐らくその次がファイナルなのかな。 数メートル上にのぼる為のロープがぶら下がってました。 中学生の時は器械体操をやっていて 高校でも体を鍛えるのが好きだったので(美術部でしたが) その頃だったら、歩いて渡る一本パイプさえ渡れれば 完全制覇もできたんじゃないかなぁ。 歳と共にどんどん衰えるのが哀しい。 特に筋力と柔軟性の衰え。 運動しなくちゃなぁ。 そして今日は全身筋肉痛。 スポーツはいいな!!!
pixivが
登録ユーザー100万人突破したとかで topページに記念のちょとした仕掛けを作ったようなんです。 topページ左上のpixivのロゴの所で 大勢の人が万歳してて花火が上がってて 人をクリックすると上に飛んでいったりとか 人が全部いなくなった後に犬が出てきたり その犬にも仕掛けがあったりと いろいろと楽しませてくれてるようなんですが 私のボロMacで見ると pixivの内容がほとんど表示されません。 topページだとこんな感じです。 一般の新着とかマイピク、お気に入りの新着とか ランキングとか色々ほとんど表示されません。 自分のイラストも見れません。 100万記念の仕掛けが原因かと思うんですが とにかく今のpixivは 私のボロMacでは 何一つできません。 いや〜まいったまいった。
くしゃみって
はくしょん!! とか へっくしょい!! とか 人によっていろいろなパターンがありますよね。 今まで聞いた事ある変わったくしゃみでは わっはくしょん!! おえっくしょん!! はくしょんハッ!! じゃっほん!! など、いろいろなパターンがありました。 でもくしゃみって 自分の意思で変える事もできますよね。 そんなにバリエーションは多くできないけど ある程度の変化はつけられます。 例えば口を閉じたまますると ぶーーーー!!! となったり(笑) で、最近私がやってるくしゃみは言葉になってます。 くしゃみで言葉が言えるんですね。 そのくしゃみとは ハブラシ!!! 挑戦してみるともっと他にも言えるかもしれませんね。 ただし、変に無理をすると 鼻や耳、喉、唇などにダメージを負う事も多々ありますので 無理は禁物です。 さて今日の絵は 先日pixivに投稿したムスカとドナルドです。 ドナルド「らん らん バルス!!」 ムスカ「目が、メガァ〜」 とメガマック食べてるという 実に下らない絵でした。 |
カウンター
プロフィール
HN:
瞬く
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
カラオケとか
自己紹介:
お絵書き大好き
虚弱体質の体育会系 自然や動物とか好き
カレンダー
最新コメント
(10/31)
(07/06)
(10/24)
(10/01)
(09/29)
(09/17)
(09/08)
(07/26)
(07/26)
(07/23)
最新記事
(06/11)
(05/11)
(03/30)
(02/07)
(11/01)
(10/12)
(10/05)
(10/03)
(08/27)
(08/22)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|