× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、某所へ私の絵を数人で見に行きました。
そこはある建物の中の廊下で、壁にいろんな人の絵が飾られていたのです。 薄暗い廊下を歩いて私の絵を探して見てたんですが 私にはなかなか見つけられませんでした。 誰かが「あ、あった」と言ったんですが やっぱり私には見つけられませんでした。 私は1人でもう1回 薄暗い廊下を戻って探してみました。 やっぱり見つかりません。 すると薄暗い廊下の奥の更に暗い方から 人の息づかいが聞こえてくるのです。 はぁ・・・・はぁ・・・・はぁ・・・・。 その息づかいはだんだん近付いてきました。 姿は見えません。 「うわあああああ!!!」 はぁ・・・・はぁ・・・・はぁ・・・・ もう腰が抜けて立っていられませんでした。 とにかく座ったまま足で床を蹴って 後ろに後ろに必死で逃げました。 やっと少し明るい所まで逃げて、少し安心した所で 目が覚めました。 椅子に座ったまま寝てたんだ・・・・。 前を見ると 嫁が向いのソファーに座って首を不自然に後ろに傾けたまま眠っていました。 はぁ・・・はぁ・・・ と、妙な息づかいで。 おまえかよ!!! ・・・怖い夢だった。 PR
今、全国によくある
ビオトープってやつでしょうか。 地元にもちょっと山に入った所に 主にトンボがよく集まるように整備された人工池があります。 トンボ以外にもいろんな虫や蛇や魚、小動物などもたくさんいます。 ここ数年ちょくちょくそこに行っては楽しんでいます。 今日も行ってきました。 今日出会った主な生き物たちは 小川を泳いでいたマムシ、木に絡み付いていたシマヘビ。 蝶ではクジャクチョウ、ヒョウモン、コムラサキもいたかな。 トンボではシオヤトンボ、ヨツボシトンボ、ノシメトンボ、 ヒガシカワトンボ、ハラビロトンボもいたかも。 あと、クロスジギンヤンマとオニヤンマ。 その他にもたくさんいましたが主なのはそんなとこでしょうか。 今日の一番の収穫はオニヤンマでしょう。 夏の山では普通に見られるのですが 今日見たのは 水辺の草むらにいた 羽化して間もない綺麗なオニヤンマでした。 ヤゴの抜け殻の所に止まっていて まだ一度も飛んでいないピッカピカの成虫でした。 羽がもうキラキラ光ってるんですよ。 去年もちょっと離れた林の中で 同じように羽化して間もないオニヤンマと遭遇しましたが まだ一度も飛んでない成虫はほんっとに綺麗です。 少し離れた池の方では 子供達が数名「オニヤンマ!オニヤンマ!」 と言いながら捕虫網を振り回していましたが それは多分クロスジギンヤンマだよ。 それはともかく 羽化して間もないオニヤンマが せめて飛べるようになるまで 子供達に見付かりませんように。 そこで今日は そのトンボ池に行って 撮ってきたトンボ(アキアカネかな?)の写真を見ながら 某お絵書き板に描いた絵を貼っておきます。 3年前のものです。 そろそろクロスジギンヤンマがいなくなって ルリボシヤンマが出始める頃かな。
某合宿所こええ。
2003年に某合宿所を使った後、 溶連菌で扁桃腺が真っ白になり 一週間喉の痛みと高熱でまともに飯が喰えなかった。 つばを飲み込むにもめちゃめちゃ喉痛いし 水を飲もうとしてもうまく飲み込めず鼻に入ってきたり。 トマトとかナスの味噌汁とか飲み込んだら しみてしみて数分間のたうちまわってた。 そんな時自分を助けてくれたのがカロリーメイトゼリー。 この時が最悪だったなぁ。 他にも某合宿所使った後に風邪引いたり熱出たり あからさまに体調崩す事も多々あり。 合宿所の空気が悪いのか? ということで 最近は合宿所に入る時はマスクをつけるようにしてたんです。 しかし、今年も昨日合宿所を使い終えて 今朝になってみたら熱が37.8℃。 またか。 昼には38.2℃。 あれか? あれなのか? 土曜日に合宿所でマスクを外して ビリーズブートキャンプやっちゃったのがマズかったのか? 病院に行って今は熱はだいぶ下がったようだけど 某合宿所やっぱりこええ。
昨日イトー○ーカドーに行ったら
なんつッ亭のつけ麺があったんですよ。生麺の。 即買いました。 温かい付けダレにキリッと冷やした太麺を付けて喰うのです。 とんこつ味のタレに例の黒マー油ですよ。 これはウマかった。 残ったタレがもったいなくて ご飯入れて食べました。 うまいぜベイビー 前になんつッ亭のカップラーメン食べた時 最初あまり美味しいとは思わなかった、と 感想を述べた事があったけど やっぱりウマいです。 ふたに確か「きっとあなたはクセになる」 みたいな文句が書いてあったと思ったけど クセになりました。 また喰いたいです。 なんつッ亭のホームページから 黒マー油とんこつ味の生麺を通販で買えるみたいなので そのうち買ってみようかな。 今日も時間がないので さらさらっと子供なんか描いてみました。
今日は時間が無いので2年程前に
某お絵書き板で描いた 知ってる人は知っている 知らない人は何の事やらわからない絵を貼っておきます。 嫁からバトンが2つ来てるのですが 今日はその一つをやってみたいと思います。 □□ 癖バトン □□ 〔あなたのクセに関する質問〕 Q1 あなたのクセはなんですか? なんだろう? あ、ヒゲの剃り残しがあるとついつい触っちゃうなぁ。 一本だけぴょこっとあったりするとね。 Q2 人から指摘されたクセは? クセは結構あるんじゃないかと思いますが 指摘されたのってあったっけかな? Q3 口ぐせは? まぁ、口ぐせといえば 「まぁ」ですね。まぁ、なんか言っちゃうんですよね。 まぁなんか知らないけどなんか口から出ちゃうんですよ。 あとなんか言っちゃうのが「なんか」ですね。 まぁ気にする事もないかもしれませんが なんかはっきり言い切る事に自信がなくて なんか「なんか」を使っちゃうんですね。 まぁなんかアホみたいな文章だ。 Q4 今までで一番凄かった寝グセは? 髪は結構いつもぐにゃぐにゃなので あまり覚えてません。 Q5 好きな人を見るときのクセは? ??? よくわかりません Q6 食事でのクセは? よく納豆を喰うんですが 納豆を食べた時に伸びた納豆の糸を はしでからめとる動作をするとか。 はしをクルクルっと。 Q7 あなたが書く文章に出るクセは? クセというか文章がへたでクセ以前に問題がありそうです。 Q8 直したいけど直らないクセは? ヒゲの剃り残しもそうだけど ちょっとはみ出し気味の鼻毛さんを ついつい触ってしまう。 いや、抜くか切ろうよ。 〔他人のクセに関する質問〕 Q9 誰かのクセや仕草で、好きだなぁと思うものを教えてください。 嫁の困った時にやる仕草。 ピグモンみたいに胸の辺りで手をパタパタさせて困っている。 うおおおおお、とか言いながら。 Q10 逆に直してほしいクセは? なにかとポロポロでる口ぐせ。 Q11 クセを知りたい3人をお願いします 誰か拾いたい人がいましたらどうぞ〜。 |
カウンター
プロフィール
HN:
瞬く
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
カラオケとか
自己紹介:
お絵書き大好き
虚弱体質の体育会系 自然や動物とか好き
カレンダー
最新コメント
(10/31)
(07/06)
(10/24)
(10/01)
(09/29)
(09/17)
(09/08)
(07/26)
(07/26)
(07/23)
最新記事
(06/11)
(05/11)
(03/30)
(02/07)
(11/01)
(10/12)
(10/05)
(10/03)
(08/27)
(08/22)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|