× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日雪が降って
しばらく寒かったのですが やっと今日から暖かくなってきました。 前回の記事で 雪で濡れていたボケの花も 今日はお日さまを浴びて暖かそうでした。 アケビも花咲かせてきました。 上に2つ咲いてるのがアケビの雌花で その下にポコポコいっぱいあるのが まだ開いていない雄花です。 ちょっと前にミヤマカラスアゲハ♂が羽化した記事を書きましたが その数日後ミヤマカラスアゲハ♀も羽化して無事飛んで行ったのです。 そのあと雪が降ったんですよね。 無事だったのだろうか。 そして暖かくなった今日 カラスアゲハ♀が羽化しました。 これでウチにあったアゲハ系の蛹は全部無事羽化して飛んで行きました。 羽化したての綺麗なアゲハが見れるのはとても嬉しい。 PR
今日は晴れ!!!!
恐らく今日がピーク!! 桜は満開!! 明日以降雨が続く。 いい桜を観るにはもう今日しかない!!! という訳で 仕事が午後からの嫁と 午前中またもや桜で有名な公園へ!! あまりの綺麗さに公園に入る前から写真撮りまくり。 やっと公園の中へ。 途中の桜の木では シジュウカラが幹の穴に巣を作ってました。 その様子は携帯ではなく 普通のデジカメで撮ったので 機会があったらここにも貼ろうかな。 確か、右の手前の木が巣作りしてた木です。 もう天気が良くて、とにかく綺麗でした。 そして平日の午前中だというのに 結構な人が花見に訪れてました。 途中、かき氷などを買って 嫁と二人で食べました。 マンゴー味のシロップです。 そしてかき氷を食べながら 桜のトンネルへ。 途中には三味線を演奏してる人がいました。 なかなかいいもんですね。 その様子は写しませんでしたが。 そしてお昼には家に帰り嫁は仕事へ。 自分も午後からは仕事仕事でした。 今年もいい桜を観たぞ!!
もにたは
今日も元気に出かけます。 いってきま〜す。 どこに行って遊んでるのか。 でも何時間も帰って来ないなんて事は稀で せいぜい1〜2時間で帰ってきます。 ただいま〜。 おかえり。 ちゃんと帰ってきてくれてありがとう。 今日は嫁と開花して間もない桜を見に行ってまいりました。 まずは桜で有名な公園に行く前に 郷土の美しい山を撮影。 公園の桜の方は 満開まではまだ少し早く、 蕾も多い状態なので 花の咲いてる一部分を写真で撮ってきました。 嫁とちょっとベンチで休んでお菓子喰ったり 手をつないでふらふらと歩いたり ちょっとしたデートしてきました。 今日は車のタイヤ交換とかして ちょっと遅めに出かけたので あっという間に夕方。 帰る頃にはもうこんな感じでした。 木はハクモクレンです。
最近もにたに新しいライバルができたようです。
前からいたのかもしれないけど。 今日勝手口から庭を見ていたら お隣の庭の向こうの草むらで 最近のもにたのライバルの 首輪を付けた薄茶色の猫が ガサゴソとマーキングとかしてたんです。 その時お隣の庭にひょっこりもにたが現れました。 向こうの草むらにいるライバル猫にすぐ気付きました。 するともにたの尻尾が ぶわっ と太くなりました。 警戒しています。 でも少し距離があるので行こうか行くまいか迷ってるようでした。 そこで無駄な争いをさせない為に コンコンッと足踏みをして もにたをこちらに気付かせて 「もに〜」 と呼びました。 するとぶわっと太かった尻尾が しゅるるる と細くなり 「にゃ〜」 と鳴きながらポテポテとお家に帰ってきました。 うん、良い子だ良い子だ。 そのライバル猫なんですが 勝手口から入って来て 洗面所あたりにマーキングしているんです。 もー臭いしー!! もにた、やっちまえ!! さて今日の花は お隣の庭で満開になった梅です。 手前のはウチの庭のコブシの蕾。 しかし今日は寒い!!
仕事が大分忙しくなってきて
趣味絵を描いてる余裕がありません。 なのでどんどん写真で更新します。 pixivに新作を投稿する時はまたこっちにも貼ります。 さてさて、今日は庭のヒヤシンスが咲いてきました。 それとほぼ同時に黄色いプリムラも咲いてきましたよ。 庭の春は駆け足で進んでます。 そしてこのブログで 写真では初登場となる 可愛い可愛い もにたです。 かわええ!! 春の日に当って気持良さそうです。 そして暖かくなってきたので もにたは外でウッキウキです。 たまにテンションちょー高くなります。 こっちを挑発してきたり急に全速力で駆け出したり ちょっとイッちゃってます。 そこで試みたのが テンションが上がったもにたに こちらから突進しながら撮影してみました。 こっちは走ってるので景色は流れてますが 身構えて今にも駆け出す寸前のもにたを捉える事に成功しました。 この後もにたは後ろに向きを変え 全速力で隣の庭にダッシュしました。 ウッキウキです。 最近携帯で写真を色々(特にもにた)撮りまくっているので 結構な数の画像があります。 新しく撮る写真も含めて これからこのブログにも、たくさん貼ろうと思います。
ウチでは猫を飼っている。
名前は『もにた』 まぁ『もにた』についてはこのブログでも何度も書いてるんですが 元気でやんちゃで可愛い白黒模様の男の子。 日中は元気に外に遊びに行くんです。 しかし猫ですもの。 お外で用を足すんですね。 外に出す前に なるべくウチの中のトイレを使ってもらってから出してるんですが どうしても外でもしちゃいます。 猫ですもの 外に出たらここはウチの敷地でこっちはお隣の敷地とか区別しません。 そこで、なるべくウチの敷地で用を足してもらうようにと お庭にも猫用のトイレ作りました。 実は去年も適当に作って、もにたには結構使って貰ってたんですが 今年はバージョンアップ!! ホームセンターで花壇用?のブロック買ってきて 庭に穴掘って四角く囲って 中に猫のトイレ砂の代わりに 形が似ている赤玉土(小粒)を入れて もにた用のお庭トイレ完成!!! 昨日作ったら、今日早速ウ○コしてました。 もにたエライ!!! 庭にはもう一箇所もにた用トイレがあるのですが 去年の後半から今年の春先に随分使ってくれてたようです。 もにた〜、頼むからウチの敷地内でしておくれ〜。 トイレ画像の後はお口直しにこの前のカタクリの画像を。 それと 今日羽化してしまいました。 去年庭のキハダの木にいたミヤマカラスアゲハが。 幼虫を飼育ケースに入れて蛹化させて無事越冬したんですが 気がついたら今日一匹羽化してました。 ちょっと一ヶ月くらい早いみたいです。 まだ卵産みつける木も葉っぱ出てないし仲間もまだいないと思う。 保管場所がまずかったか。 冬場は良かったけど、この時期直射日光が暖かくて ケースの中の温度が高すぎたのかも。 あとミヤマカラスアゲハ一匹と カラスアゲハ一匹 蛹でいるので遅いかもしれないけど場所移動しておこう。 これが今日羽化したミヤマカラスアゲハ♂です。 日本にいるアゲハの中で 私が一番好きなアゲハです。 お昼過ぎ無事飛び立って行きました。 |
カウンター
プロフィール
HN:
瞬く
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
カラオケとか
自己紹介:
お絵書き大好き
虚弱体質の体育会系 自然や動物とか好き
カレンダー
最新コメント
(10/31)
(07/06)
(10/24)
(10/01)
(09/29)
(09/17)
(09/08)
(07/26)
(07/26)
(07/23)
最新記事
(06/11)
(05/11)
(03/30)
(02/07)
(11/01)
(10/12)
(10/05)
(10/03)
(08/27)
(08/22)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|